|
「北斗の拳」のリメイクが決定したと聞いて、昭和の頃に青春時代を過ごした私は大いに歓喜しました!新しい技術や表現手法を使って、より迫力のあるバトルシーンやキャラクターたちのドラマが描かれるのを楽しみにしています。令和の若者たちにもこの名作を知ってもらいたいですね
1 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:10:06.43 ID:R7CwROuGp
2023年9月13日、『北斗の拳』40周年を記念した新作アニメシリーズ『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』の制作が発表された。
ティザーキービジュアルと原作者の武論尊氏、原哲夫氏のコメントが公開されたほか、新たなスタッフと声優陣による制作であることが明らかになった。
累計発行部数1億部超を誇るアクション漫画の金字塔『北斗の拳』。
1983年に週刊少年ジャンプにて連載がスタートした本作は、1984年からTVアニメ版が放送され最高視聴率23.4%をたたき出し、一躍社会現象化しました。
そして、現在に至るまで様々なメディア展開を通じて世界中の多くのファンに愛されています。その『北斗の拳』が本日9月13日「北斗の拳の日」に原作生誕40周年を記念して新たにシリーズアニメ化されることが決定しました。
その新作アニメーションのティザーキービジュアルと原作者からのコメントを発表いたします。
「暴力が支配する時代の悪党たちにケンシロウの北斗神拳が炸裂する!」
本プロジェクトでは、武論尊と原哲夫が描いた『北斗の拳』の世界を、新たなスタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化します!
尚、放送・配信プラットフォームやリリース時期などの詳細は続報にてご報告いたします。
ストーリー
199X年、世界は核の炎に包まれた。
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶命したかにみえた・・・だが人類は死滅していなかった!!だがそこは、暴力が支配する狂った世界。生き残った人間達は略奪や殺戮を繰り返す力のある強者と残酷に痛めつけられる弱者に分かれた。
弱き者たちが絶望の淵に立たされ希望を捨てかけた時、ぼろ布を纏った一人の男が現れる。胸に7つの傷を持つその男こそ、北斗神拳伝承者・ケンシロウ。今まさに、世紀末救世主伝説が始まろうとしていた。
ティザーキービジュアルと原作者の武論尊氏、原哲夫氏のコメントが公開されたほか、新たなスタッフと声優陣による制作であることが明らかになった。
累計発行部数1億部超を誇るアクション漫画の金字塔『北斗の拳』。
1983年に週刊少年ジャンプにて連載がスタートした本作は、1984年からTVアニメ版が放送され最高視聴率23.4%をたたき出し、一躍社会現象化しました。
そして、現在に至るまで様々なメディア展開を通じて世界中の多くのファンに愛されています。その『北斗の拳』が本日9月13日「北斗の拳の日」に原作生誕40周年を記念して新たにシリーズアニメ化されることが決定しました。
その新作アニメーションのティザーキービジュアルと原作者からのコメントを発表いたします。
「暴力が支配する時代の悪党たちにケンシロウの北斗神拳が炸裂する!」
本プロジェクトでは、武論尊と原哲夫が描いた『北斗の拳』の世界を、新たなスタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化します!
尚、放送・配信プラットフォームやリリース時期などの詳細は続報にてご報告いたします。
ストーリー
199X年、世界は核の炎に包まれた。
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶命したかにみえた・・・だが人類は死滅していなかった!!だがそこは、暴力が支配する狂った世界。生き残った人間達は略奪や殺戮を繰り返す力のある強者と残酷に痛めつけられる弱者に分かれた。
弱き者たちが絶望の淵に立たされ希望を捨てかけた時、ぼろ布を纏った一人の男が現れる。胸に7つの傷を持つその男こそ、北斗神拳伝承者・ケンシロウ。今まさに、世紀末救世主伝説が始まろうとしていた。
93 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:55:48.76 ID:IC5q4vdNa
>>1
アフィカスマルチスレは雑談板かアニメ板でやってて、どうぞ
アフィカスマルチスレは雑談板かアニメ板でやってて、どうぞ
99 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 14:08:38.17 ID:b0+gT81/d
>>1
やぁおじいちゃん
やぁおじいちゃん
2 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:11:34.25 ID:t7HnHy+r0
マスゴミの言葉狩りでYouっていうの禁止
3 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:13:13.80 ID:r+u2dWhY0
るろ剣みたいな?
4 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:13:32.90 ID:ipUnybUd0
原作改変やら声優交代やらで旧アニメの方が良かったってオチになりそう
6 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:15:47.47 ID:vYh5/Uwq0
>>4
声優は発表されたときに懐古が叩くだけで、実際に放送されたら何も言われないパターンが多い
声優は発表されたときに懐古が叩くだけで、実際に放送されたら何も言われないパターンが多い
13 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:19:50.44 ID:eN2Fo2YQd
>>6
個人的に遊戯王の風間俊介はコクリコ坂で聞くに耐えるレベルの演技聞くまでずっと受け入れられなかったわ
つかタイタニックのフジテレビ吹き替えも妻夫木聡と竹内結子フルボッコだったやん
個人的に遊戯王の風間俊介はコクリコ坂で聞くに耐えるレベルの演技聞くまでずっと受け入れられなかったわ
つかタイタニックのフジテレビ吹き替えも妻夫木聡と竹内結子フルボッコだったやん
14 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:19:52.94 ID:eN2Fo2YQd
>>6
個人的に遊戯王の風間俊介はコクリコ坂で聞くに耐えるレベルの演技聞くまでずっと受け入れられなかったわ
つかタイタニックのフジテレビ吹き替えも妻夫木聡と竹内結子フルボッコだったやん
個人的に遊戯王の風間俊介はコクリコ坂で聞くに耐えるレベルの演技聞くまでずっと受け入れられなかったわ
つかタイタニックのフジテレビ吹き替えも妻夫木聡と竹内結子フルボッコだったやん
5 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:15:21.35 ID:mvmxaKFFd
るろ剣ちらっとみたけどアクションに爽快感が無さすぎてびっくりした
7 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:17:46.32 ID:lr88VuzFp
youはshock 愛で空が落ちてくる
8 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:18:36.87 ID:Ambw2zuv0
すっかり忘れ去られた北斗が如く。
10 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:18:43.45 ID:0ZTnVGth0
パチのためのアニメ新作
製作費もパチから
製作費もパチから
24 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:26:52.09 ID:H+tFPzdBd
>>10
>>12
パチスロ北斗の人気が復活したなどとパチンカスが喚いてたが若者は打ってる最中スマホで別のアニメ見てるのがトレンドらしくて草
そもそもパチ屋は減り続けてるが
>>12
パチスロ北斗の人気が復活したなどとパチンカスが喚いてたが若者は打ってる最中スマホで別のアニメ見てるのがトレンドらしくて草
そもそもパチ屋は減り続けてるが
15 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:22:09.07 ID:JPDWaJ1Na
声優変更は全然ええわ昔すぎるし
北斗無双はクソ過ぎたが
北斗無双はクソ過ぎたが
18 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:23:06.19 ID:Vv5YM4so0
銀英伝みたいに安っぽくなりそう
重厚な声質の声優なんてほぼ居なくなってるし
重厚な声質の声優なんてほぼ居なくなってるし
19 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:24:26.00 ID:BtDQ+RCfr
連載当時は未来だった199X年の話を現代にしかも核の驚異がある中でやるのもなんという状況下
25 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:27:49.92 ID:7y9TGqsx0
ケンシロウって今見ると可愛いよな…
26 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:28:15.49 ID:ipUnybUd0
核シェルターにどう頑張ってもあと2人しか入れません、からのトキがケンシロウとユリアを中に入れて1人犠牲になるシーン
子供抱えりゃあと1人ぐらい余裕で入れただろとかいろいろツッコミされてるけど、あそこがどう映像化されるか楽しみ
子供抱えりゃあと1人ぐらい余裕で入れただろとかいろいろツッコミされてるけど、あそこがどう映像化されるか楽しみ
29 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:29:34.32 ID:w/d3vlOQ0
>>26
アニメだとドアが壊れて外からじゃないと閉められないと改変されてたよ
アニメだとドアが壊れて外からじゃないと閉められないと改変されてたよ
52 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:54:49.46 ID:E3jz0tkYd
>>26
原作だと子供かかえて更に詰めればあと数人は入れたスペースがあったと記憶してる
前ガチで満杯のコラあって笑った
原作だと子供かかえて更に詰めればあと数人は入れたスペースがあったと記憶してる
前ガチで満杯のコラあって笑った
27 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:28:33.94 ID:7T0lnMcJ0
ひでぶっ!
任豚ほら言ってw
任豚ほら言ってw
28 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:29:19.25 ID:PtSE2YrMM
こういうリメイクで成功した例あるんか?
30 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:30:32.96 ID:mvmxaKFFd
>>28
スラダンの映画成功してなかったっけ?
自分は観てないから知らんのだけど
スラダンの映画成功してなかったっけ?
自分は観てないから知らんのだけど
32 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:32:10.97 ID:tU6/eym3M
>>28
スラムダンクの映画は異例のロングランもしたしやっつけリメイクじゃなければ昔の作品でも評価はされる
スラムダンクの映画は異例のロングランもしたしやっつけリメイクじゃなければ昔の作品でも評価はされる
33 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:34:10.44 ID:tsH7/zuc0
神谷にやって欲しいところだけど今回のシティーハンターでもう無理だとわかった。
低い声の時に滑舌悪過ぎ
低い声の時に滑舌悪過ぎ
34 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:35:06.44 ID:ZKoUEkWSa
千葉さんが出ないと北斗の拳じゃないと思うけどどうなん
39 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:41:59.68 ID:mvmxaKFFd
>>34
今朝のNHKニュースでもナレ担当してたし続投だと思うけどな
今朝のNHKニュースでもナレ担当してたし続投だと思うけどな
36 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:38:17.41 ID:lr88VuzFd
どうせ規制だらけで
以前のような表現はできないんだろ。
以前のような表現はできないんだろ。
43 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:46:07.84 ID:XrTBwyzs0
>>36
うわらばは黒シルエットの元々規制掛かってたようなものだから問題無いと思う。
裸ハーレムはどうなるかな。シンのすっぽんぽんもあったな…
うわらばは黒シルエットの元々規制掛かってたようなものだから問題無いと思う。
裸ハーレムはどうなるかな。シンのすっぽんぽんもあったな…
40 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:42:40.79 ID:ai2kvSTXd
るろうも失敗したから北斗も失敗確定だな
41 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:43:40.72 ID:yGJpGmu3a
血の色が白くなるね
42 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:45:13.70 ID:ipUnybUd0
鬼滅の刃の刀鍛冶の里編の玉壺の人間壺は残酷過ぎて規制されると思ったけどまんまアニメになったし
残酷描写に関しては今の時代でもそこまで規制されんかもしれんな
セリフ的にアウトなとこは変えられるだろうけど
残酷描写に関しては今の時代でもそこまで規制されんかもしれんな
セリフ的にアウトなとこは変えられるだろうけど
44 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:46:10.61 ID:l6wPxcCS0
キン肉マンも再アニメ化するんだよな
もうロクな原作が無いのか
もうロクな原作が無いのか
47 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:49:02.04 ID:6FzxTxo3d
シャーマンキングもゴミだったな
リメイクってなんか低予算だよね
戦闘シーンだいたい紙芝居
リメイクってなんか低予算だよね
戦闘シーンだいたい紙芝居
48 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:49:17.02 ID:CD49psyeM
原作の声優覚えてるとラオウサウザーめっちゃ違和感あるからな…
55 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:58:40.60 ID:tU6/eym3M
>>48
立木ラオウは何かコレジャナイ感が凄かった
今の声優さんで内海さんとか銀河さんみたいなラスボス感出せる人おるんかね
立木ラオウは何かコレジャナイ感が凄かった
今の声優さんで内海さんとか銀河さんみたいなラスボス感出せる人おるんかね
59 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:05:03.09 ID:MVurRRCud
>>55
三宅健太とか
三宅健太とか
53 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:56:25.46 ID:a1Rm1q3N0
ユリアの見た目が毎回違うのも再現さるのか?
54 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 12:58:31.72 ID:a9Lpn7c50
原作知らないけどうる星やつらは見てられなかった
56 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:01:20.47 ID:pTnvJKiOM
昭和のゆるゆる規制下でも厳しかったんだ
今の規制でまともに再現できる気がしない
今の規制でまともに再現できる気がしない
58 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:05:02.91 ID:ipUnybUd0
ジョジョ承太郎の喫煙シーンは地上波放送時はタバコ黒塗りで円盤だと黒塗り無し、で切り抜けたんだっけ
コンプラ的にどうしても無理なとこはそんな感じでいくのかな
製作陣が原作リスペクトしてないと適当に改変しそうだが
コンプラ的にどうしても無理なとこはそんな感じでいくのかな
製作陣が原作リスペクトしてないと適当に改変しそうだが
60 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:06:49.38 ID:qgZ4wYgYr
ジョジョ一部二部五部のノリでやれるならヒットできる
海外バズを意識しろ
海外バズを意識しろ
66 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:16:18.06 ID:D7pDgYsn0
アマプラにあった北斗の拳みたけどアンパンマンみたいに毎回バイキンマン的な奴が出てきてケンシロウが倒すだけだからマジでつまらなかった
引き伸ばしの極みだよ
引き伸ばしの極みだよ
69 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:19:13.21 ID:mvmxaKFFd
>>66
水戸黄門とかドクターXみたいなもんだから
水戸黄門とかドクターXみたいなもんだから
67 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:17:26.71 ID:fPK9nZ9g0
北斗の拳は旧アニメみたいに勢いに任せた6B鉛筆で描いた作画じゃないと無理。
68 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:18:16.42 ID:D3Hr10KC0
あれ?
なんかやらなかったっけ?
声優が酷すぎたって聞いたけど
なんかやらなかったっけ?
声優が酷すぎたって聞いたけど
70 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:20:59.14 ID:15wb/I/Rd
原作の最終回を読んだら、ケンシロウが身勝手すぎてワラタ
マミヤは泣きながらケンシロウを罵倒するわ
最後の遺言に背いて、あの世のユリアは泣いてるわ
バットは苦悩しながら、ケンシロウの為に自らを犠牲にしようとするし
他人の心は殴っても変えさせるが、自分の心は絶対に変えねえと言うオチだった
マミヤは泣きながらケンシロウを罵倒するわ
最後の遺言に背いて、あの世のユリアは泣いてるわ
バットは苦悩しながら、ケンシロウの為に自らを犠牲にしようとするし
他人の心は殴っても変えさせるが、自分の心は絶対に変えねえと言うオチだった
77 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:25:48.95 ID:ipUnybUd0
ヨーロッパだと当時いろいろ規制され過ぎてストーリー意味不明なギャグアニメとして認識されてるとかYouTubeの動画解説で言ってた
79 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:33:32.94 ID:3qFVv6aRd
今やってもつまらないだろ
当時だからウケただけ
当時だからウケただけ
81 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:37:25.65 ID:bmsqbchH0
うる星とかるろ剣とかコケまくってるのに
またリメイクアニメ
設定が古臭いんだよ
またリメイクアニメ
設定が古臭いんだよ
83 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:39:28.06 ID:85hVzFOh0
アニメ版は悪ふざけが過ぎて原作者の武論尊はあまり好きではない旨のことを言ってて
評判の悪い北斗無双が彼の理想の映像化なので
おそらく北斗無双のムービーみたいなアニメになると思う
評判の悪い北斗無双が彼の理想の映像化なので
おそらく北斗無双のムービーみたいなアニメになると思う
84 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:41:55.14 ID:15wb/I/Rd
>>83
うる星やつらの高橋留美子も似たような感じだったな
押井守のテレビアニメ版はあまり好きじゃないとか
うる星やつらの高橋留美子も似たような感じだったな
押井守のテレビアニメ版はあまり好きじゃないとか
86 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:44:47.54 ID:fYdSC9R3M
ダンバインを早くパチ基準でリメイクするんだ!
90 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 13:47:38.60 ID:15wb/I/Rd
>>86
PS1のダンバインはif要素が多彩だったな
オーラバトラーを使わない選択肢とか
PS1のダンバインはif要素が多彩だったな
オーラバトラーを使わない選択肢とか
96 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 14:02:04.02 ID:+EqTjm+u0
神谷、塩沢、内海のいない北斗の拳はもう北斗の拳じゃないだろ
声優変更後の北斗の拳は受け入れられてるの?
声優変更後の北斗の拳は受け入れられてるの?
97 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 14:06:06.58 ID:MVurRRCud
>>96
北斗の拳はそもそも漫画だよ
北斗の拳はそもそも漫画だよ
98 名無しさん必死だな :2023/09/13(水) 14:08:34.34 ID:TyD8fjRO0
>>96
リアルタイムで見てた人のが少ないやろ北斗は
リアルタイムで見てた人のが少ないやろ北斗は
コメントする