Watch、HomePod、AirPodsなどの開発および販売を行なっている。ソフトウェア製品としてはApple Music、Apple TV+、Apple Arcade、 Apple Fitness+、Apple Podcast、Apple Books、App Store、iTunesなど広範囲のデジタルコンテンツ販売…
192キロバイト (25,476 語) - 2023年9月6日 (水) 00:48

(出典 www.youtube.com)


「USB-C採用は嬉しい!充電の速さや接続の安定性が向上するので、長時間の使用でも安心です。また、チタン製のボディは耐久性に優れているので、衝撃や傷から守ってくれそうですね。値段は少し高いですが、性能と品質を考えると納得の価格帯だと思います。

1 少考さん ★ :2023/09/13(水) 08:52:02.76 ID:vg/Mzzf59
アップル、USB-C採用「iPhone 15 Pro/Pro Max」。火星探査機と同じチタン製 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1530914.html

酒井隆文 2023年9月13日 04:30


(出典 asset.watch.impress.co.jp)

チタニウムボディを採用した「iPhone 15 Pro/Pro Max」

 アップルは9月13日、オンラインで新製品発表会を開催し、初めてチタニウムボディを採用した「iPhone 15 Pro/Pro Max」を発表した。新たにUSB 3対応のUSB-Cポートも採用している。9月15日から予約を受け付け、9月22日に発売する。ストレージ容量はiPhone 15 Proが128/256/512GB/1TB、iPhone 15 Pro Maxが256/512GB/1TBで、価格は6.1インチのiPhone 15 Proの128GBモデルが159,800円から、6.7インチのiPhone 15 Pro Maxの256GBモデルが189,800円から。

iPhone 15 Pro

・128GB 159,800円
・256GB 174,800円
・512GB 204,800円
・1TB 234,800円

iPhone 15 Pro Max

・256GB 189,800円
・512GB 219,800円
・1TB 249,800円


(出典 asset.watch.impress.co.jp)

カラーバリエーションは4色

カラーバリエーションは*チタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色。


(出典 asset.watch.impress.co.jp)



筐体に航空宇宙産業レベルのチタニウムを採用した初めてのiPhoneで、火星探査機の合金と同じものを使用しているという。チタニウムは強度重量比がもっとも高い金属のひとつであり、iPhoneのProモデル最軽量も実現した。外枠も細くなったため、ディスプレイサイズを維持しつつ、本体サイズを小型化している。表面はブラシ仕上げ。

内部フレームにはアルミニウムを採用。2種類の金属を高い強度でつなぐ熱機械プロセスも用いている。内部フレームは100%再生アルミニウム。背面はスマートフォンで最も頑丈というガラス製、前面カバーは頑丈なCeramic Shieldで、防沫、耐水、防塵性能を備える。

ディスプレイは有機ELを採用したSuper Retina XDRディスプレイで、解像度はiPhone 15 Proが2,556×1,179ドット/460ppi、iPhone 15 Pro Maxが2,796×1,290ドット/460ppi。最大120HzリフレッシュレートのProMotionテクノロジーを採用した常時表示ディスプレイで、昨年から導入された前面のDynamic Islandも備えている。

また本体側面の着信/サイレントスイッチが、さまざまな機能を割り当てられるアクションボタンに進化した。デフォルトではサイレントモードへの切り替えに割り当てられているが、カメラやフラッシュライト、ボイスメモなどの機能、ショートカットの使用など、好みに合わせた機能を設定することができる。触覚フィードバック機能も搭載。

内蔵チップは、業界初の3ナノメートルチップであるA17 Proを搭載。アップル史上最大というGPUの再設計を含め、チップ全体を向上させたとのこと。CPUは6コアで、マイクロアーキテクチャと設計の改良により最大10%高速化。16コアのNeural Engineは最大2倍高速になっている。

GPUはピークパフォーマンスとエネルギー効率を高める新しい6コアデザインとなっており、最大20%の高速化を実現。さらに初めてハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングも初めて採用し、ソフトウェベースのレイトレーシングよりも最大4倍高速となり、「よりなめらかなグラフィックスと現実の世界に近いライティングを表現できる」という。

このグラフィック性能を活かしたゲームタイトルとして、「バイオハザード ヴィレッジ」や「バイオハザード RE:4」「Death Stranding」といった人気タイトルが年内に、「アサシン クリード ミラージュ」が2024年前半にiPhone 15 Pro/Pro Max向けに登場する。

さらにA17 ProにはAV1デコーダも搭載するため、ストリーミングサービスでより効率的で高品質なビデオ体験が可能。新しいUSBコントローラにより、iPhoneで初めてUSB 3が利用できるようになったため、最大10Gbpsの転送速度も実現している。USB-Cポートは充電のほか、DisplayPortとしても動作する。

カメラシステムはメイン/超広角/望遠の3眼ながら「プロレンズ7本分相当の性能が詰まっている」と謳う。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。




23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:58:21.92 ID:JkPazfEE0
>>1
思ったほど高くない

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:53:37.79 ID:QTAjCg480
無印がまさかのUSB2.0
なめてんの?

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:55:58.39 ID:CCs5Bdkb0
>>3
2.0なのか
相変わらずの差別化だな

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:54:21.56 ID:xSKQ8Efy0
C採用かぁぁあ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:54:48.67 ID:1VyeN2Ra0
去年と値段変わらなくね?

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:06:38.85 ID:jn2wi9Am0
>>6
ドルだと変わらない
円だと

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:54:56.36 ID:jwKP00A80
俺が持っている時計やフライパン、包丁も火星探査機と同じチタン製

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:55:07.43 ID:l3e2NtS80
1.5万円くらいしか違いがないならProがバカ売れだろうな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:02:11.45 ID:Vg1LBLcD0
>>11
日本だとPC持ってる奴は少ないだろ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:56:02.66 ID:zhzjS/7f0
Type-Cは長年情報漬けにされてたので何の感慨も無かった
チタン軽量化は良い
A17のベンチが楽しみだ ぶっ飛んでそう

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:56:09.14 ID:a3gAAnYN0
誰だよ、30万超えするとか言ってたのは

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:56:31.11 ID:1VyeN2Ra0
14pro買った俺涙目って事で宜しいですか?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:56:56.69 ID:T4Ql1MLD0
これThunderbolt?

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:57:54.33 ID:1VyeN2Ra0
>>16
ProはUSB3.2でサンダーボルト

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:58:28.52 ID:IptZBzXA0
>>18
CtoCケーブル買えばいいのでは…

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:57:29.65 ID:zhzjS/7f0
これが安く感じるのは日本人も成長したんだろうな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:59:15.88 ID:Vg1LBLcD0
チタン製でも重量はたった10%しか軽くならばいんだよな

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:04:00.06 ID:me49tM7s0
>>30
チタンそのものの比重は軽くない、アルミより重い。
チタンは極薄に加工できるから軽くなる。

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:59:29.17 ID:1VyeN2Ra0
14pro売って買い直そうかな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:00:49.75 ID:qoBMoCuU0
>>31
心は決まってるんだろ?
このまま今日もう買取行ってこいよ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:03:20.01 ID:1VyeN2Ra0
>>39
ガチで売ろうと相場見てきた

iPhone14 Pro 512GB
未使用品買取価格144,000円
中古買取価格129,000円~92,000

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:04:30.64 ID:wXJMpLjc0
>>50
子供用に需要があるんだろうな
iPhoneファンのいい大人が中古はいかんだろうし

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:06:57.98 ID:1VyeN2Ra0
>>56
俺が買うのは毎回ハズレ機種のネタがどんどん積み上がっていく…

最低で10万くらいで買取ってもらって12万ほどで足りるか
本気で涙目

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 08:59:59.66 ID:0ZfZf55s0
もう進化の余地ないのかねー

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:01:09.62 ID:1VyeN2Ra0
>>33
カメラのゴースト消えるだけでも価値あるわ
14proはやはりハズレ機種

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:00:37.38 ID:6cP5Q/kC0
アップル「端子がUSB-Cになった!!!」

民衆「うわあああああ!!これはビッグニュース!!」


www

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:00:45.52 ID:S7JM5BW30
iPhone15 まとめ

(出典 pbs.twimg.com)

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:12:59.22 ID:zTmXmIZr0
>>37
常時点灯ってなに?

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:01:18.65 ID:kBX2k5R20
お前が増やしたんやろ


(出典 i.imgur.com)

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:01:55.55 ID:kLIV3/dE0
別に火星探査機とかどうでもいいしそれと同じで何?って感じだな
そうじゃなくてもっとシンプルに扱いやすくしろよ
ジョブズにもそれを言われ続けてたに忘れたのか?

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:02:33.48 ID:fx2aJrfS0
11だから15Pro欲しいな

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:04:06.90 ID:1VyeN2Ra0
>>48
14proおすすめする!

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:02:55.55 ID:wXJMpLjc0
チタンマックも出して欲しい

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:05:12.86 ID:QTAjCg480
>>49
昔あったんやで


(出典 i.imgur.com)

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:04:30.51 ID:heswDP3B0
なんかCとか言わず全部USBに統一して欲しい
なんで出来ないの?

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:06:18.73 ID:g3w51iHO0
>>55
そりゃ大きいもん。

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:06:53.99 ID:GeUC/JBJ0
ライフル耐えられる?

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:09:00.02 ID:SqVuA3rI0
>>67
そのうち映画で使うんじゃね?
胸ポケに入れてて命助かったとか。

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:07:48.30 ID:miZVUBAU0
チタンが軽いというのは間違い
軽さならアルミやマグネシウム合金の方が軽い

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:08:39.15 ID:1VyeN2Ra0
>>71
アルミはWatchでもそうだけど凹むw

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:08:18.34 ID:kvnkGGti0
またやすぅうういいいっつって中国人が日本で買い漁るのか?

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:09:25.15 ID:HbRA1TKs0
>>72
もう旨みないから来ないだろ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:12:19.50 ID:6cP5Q/kC0
>>72
中国でiPhone発禁されたからもう無理なんじゃね?

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:10:08.51 ID:6Pfs/St/0
道具の性格上プラスチックが外装材として一番良いのにアルミボディ採用で高級感が~ってやりだしだしたアップルさんらしい

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:12:19.38 ID:kvnkGGti0
>>83
iPhone3世代はバキバキ割れた

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:11:14.78 ID:iJ/ilPaw0
miniサイズはもう戻ってこないのか?
大きいの使ってて苦痛なんだよ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/13(水) 09:11:59.40 ID:S7JM5BW30
>>89
売れなくて需要ないから製造終了になった