|
山田涼介の初主演映画にして、ラブストーリーということで期待が高まりますね。浜辺美波も注目の若手女優ですし、二人がどんな化学反応を見せるのか楽しみです。また、久石譲の音楽はいつも素晴らしいですから、映画の雰囲気もより一層引き立つことでしょう。公開が待ち遠しいです!
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/11(月) 09:25:19.59 ID:mTeyaiur9
2023-09-11 07:00
人気グループ・Hey! Say! JUMPの山田涼介が、来年1月公開の映画『サイレントラブ』に主演することが決定した。『ミッドナイトスワン』で日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督がオリジナル脚本で描く最新作。ヒロインに俳優・浜辺美波を迎え、山田がラ*トーリー映画に初主演する。
主人公の青年・蒼(山田)が心を引かれたのは、目が不自由になり夢が途絶えかけている音大生の少女・美夏(浜辺)。「ピアニストになるという君の、美しい夢を叶えたい」。ある出来事をきっかけに声を発することをやめた蒼は、心でそう願いながら美夏とのかけがえのない時間を過ごしていくが…。
音楽は、『風の谷のナウシカ』、『千と千尋の神隠し』、『君たちはどう生きるか』などスタジオジブリをはじめとした作品で音楽を担ってきた久石譲氏が担当。優しくもどこか切ない音色が二人の物語に花を添える。
さらに、今作のティザービジュアル・蒼と美夏の出会いの場面をはじめとした美しい特報映像も合わせて初解禁。ピアノを弾く美夏の姿を偶然見かけた蒼、彼女の手のひらに触れたその時から世界でいちばん静かなラ*トーリーが始まる。
そして、ある出来事から声を発することをやめた蒼と、ある事故により絶望の淵にいるピアニスト志望の美夏が次第に交流を深めていく様子が美しい映像と音楽にのせて描かれていく。「彼はある日突然現れた。その手で、私を助けてくれたの」、「暗闇の中に、一瞬光が差し込んだ気がした」。
言葉と表情で心を通わすことができない2人だが、お互いの手に触れた感触を確かめ合うように、その心はゆっくりと交差していく。そして最後には、降りしきる雨の中で悲しみの表情を見せる蒼の姿が…。ティザービジュアルには、美しい光の中で、お互いの存在を確かめあうかのように引かれあう蒼と美夏の姿が描かれており、切なくて繊細なラ*トーリーを期待させる仕上がりとなっている。
■内田英治監督コメント
言葉が氾濫(はんらん)する時代に、極端までにセリフのない映画を作りたい。そう考えて出来上がったオリジナル作品でございます。役者さんの表情や、内面の気持ちの変化だけでストーリーが進んでゆく。優しさや怒りや悲しさが、音楽によって静かに奏でられてゆく。そんな静かな静かな純愛物語でございます。
本作では山田涼介さん、浜辺美波さんと初めてご一緒させていただきました。極度に純粋な若い二人の愛の感情を、ほとんどセリフに頼らずに表現しなければならない。そんな難しい役を最高な形で演じていただきました。撮影現場では驚くほど静かに佇んでいながら、その視線の力強さが印象的だった山田さん。静かな優しさがそのまま演技に投影されていた浜辺さん。お二人が持つ素の魅力がより作品に力を与えたと思います。
そして音楽を久石譲さんに担当していただきました。その昔、映画を夢見ながら記者をやっていた頃に憧れからインタビューさせていただき「いつか映画監督になったら音楽を作っていただきたい」とお話しして、25年がたちました。今回はその夢が叶った作品でもあります。出来上がった曲を聴いただけで涙してしまいました。そんな曲の数々が、山田さん、浜辺さんの静かな演技と融合します。みなさんぜひお楽しみに。
内田英治
■ストーリー
希望もなくただ生きているだけの蒼がある日出会ったのは、事故で目が不自由になった音大生の美夏。何があってもピアニストになるという夢をあきらめない美夏に心を奪われた蒼は、彼女をすべての危険から守ろうとする。だが、美夏に想いを伝える方法は、そっと触れる人差し指とガムランボールの音色だけ。蒼の不器用すぎる優しさが、ようやく美夏の傷ついた心に届き始めた時、運命の濁流(だくりゅう)がふたりをのみこんでいく──。
https://www.oricon.co.jp/news/2294158/full/

(出典 contents.oricon.co.jp)
人気グループ・Hey! Say! JUMPの山田涼介が、来年1月公開の映画『サイレントラブ』に主演することが決定した。『ミッドナイトスワン』で日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督がオリジナル脚本で描く最新作。ヒロインに俳優・浜辺美波を迎え、山田がラ*トーリー映画に初主演する。
主人公の青年・蒼(山田)が心を引かれたのは、目が不自由になり夢が途絶えかけている音大生の少女・美夏(浜辺)。「ピアニストになるという君の、美しい夢を叶えたい」。ある出来事をきっかけに声を発することをやめた蒼は、心でそう願いながら美夏とのかけがえのない時間を過ごしていくが…。
音楽は、『風の谷のナウシカ』、『千と千尋の神隠し』、『君たちはどう生きるか』などスタジオジブリをはじめとした作品で音楽を担ってきた久石譲氏が担当。優しくもどこか切ない音色が二人の物語に花を添える。
さらに、今作のティザービジュアル・蒼と美夏の出会いの場面をはじめとした美しい特報映像も合わせて初解禁。ピアノを弾く美夏の姿を偶然見かけた蒼、彼女の手のひらに触れたその時から世界でいちばん静かなラ*トーリーが始まる。
そして、ある出来事から声を発することをやめた蒼と、ある事故により絶望の淵にいるピアニスト志望の美夏が次第に交流を深めていく様子が美しい映像と音楽にのせて描かれていく。「彼はある日突然現れた。その手で、私を助けてくれたの」、「暗闇の中に、一瞬光が差し込んだ気がした」。
言葉と表情で心を通わすことができない2人だが、お互いの手に触れた感触を確かめ合うように、その心はゆっくりと交差していく。そして最後には、降りしきる雨の中で悲しみの表情を見せる蒼の姿が…。ティザービジュアルには、美しい光の中で、お互いの存在を確かめあうかのように引かれあう蒼と美夏の姿が描かれており、切なくて繊細なラ*トーリーを期待させる仕上がりとなっている。
■内田英治監督コメント
言葉が氾濫(はんらん)する時代に、極端までにセリフのない映画を作りたい。そう考えて出来上がったオリジナル作品でございます。役者さんの表情や、内面の気持ちの変化だけでストーリーが進んでゆく。優しさや怒りや悲しさが、音楽によって静かに奏でられてゆく。そんな静かな静かな純愛物語でございます。
本作では山田涼介さん、浜辺美波さんと初めてご一緒させていただきました。極度に純粋な若い二人の愛の感情を、ほとんどセリフに頼らずに表現しなければならない。そんな難しい役を最高な形で演じていただきました。撮影現場では驚くほど静かに佇んでいながら、その視線の力強さが印象的だった山田さん。静かな優しさがそのまま演技に投影されていた浜辺さん。お二人が持つ素の魅力がより作品に力を与えたと思います。
そして音楽を久石譲さんに担当していただきました。その昔、映画を夢見ながら記者をやっていた頃に憧れからインタビューさせていただき「いつか映画監督になったら音楽を作っていただきたい」とお話しして、25年がたちました。今回はその夢が叶った作品でもあります。出来上がった曲を聴いただけで涙してしまいました。そんな曲の数々が、山田さん、浜辺さんの静かな演技と融合します。みなさんぜひお楽しみに。
内田英治
■ストーリー
希望もなくただ生きているだけの蒼がある日出会ったのは、事故で目が不自由になった音大生の美夏。何があってもピアニストになるという夢をあきらめない美夏に心を奪われた蒼は、彼女をすべての危険から守ろうとする。だが、美夏に想いを伝える方法は、そっと触れる人差し指とガムランボールの音色だけ。蒼の不器用すぎる優しさが、ようやく美夏の傷ついた心に届き始めた時、運命の濁流(だくりゅう)がふたりをのみこんでいく──。
https://www.oricon.co.jp/news/2294158/full/

(出典 contents.oricon.co.jp)
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:50:57.02 ID:tVble44g0
>>1
監督の内田英治が日本映画はアイドル主演じゃないと企画さえ通らないと、スペインで開催されたイベントでぶっちゃけてる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimurahirotsugu/20180103-00078897
アダム
「日本と世界で一番違うのは日本はスターの映画で海外はほとんどが監督の映画。
『○○主演の映画だから』と海外の配給会社に言ってこられても……。
海外では日本のアイドルなんてまったく知らない」
内田
「だから日本で映画を撮るのはある意味凄い簡単なんですよ。有名な人が出るのならすぐ撮れる。
その度に泣きますよ。やっぱり映画が凄い好きだから、情けなくて。
でもそういうプロデューサーたちもみんな映画は好きなんだけど、システムに流されている。
本当は多分みんなダサいなと思っているんですよ。それはもう*じゃないから。
アイドルなんてどうでも良いと思っている。
でも、システムの中にいるサラリーマンだから。
みんなサラリーマンプロデューサーだからシステムの中に生きざるを得ない」
監督の内田英治が日本映画はアイドル主演じゃないと企画さえ通らないと、スペインで開催されたイベントでぶっちゃけてる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimurahirotsugu/20180103-00078897
アダム
「日本と世界で一番違うのは日本はスターの映画で海外はほとんどが監督の映画。
『○○主演の映画だから』と海外の配給会社に言ってこられても……。
海外では日本のアイドルなんてまったく知らない」
内田
「だから日本で映画を撮るのはある意味凄い簡単なんですよ。有名な人が出るのならすぐ撮れる。
その度に泣きますよ。やっぱり映画が凄い好きだから、情けなくて。
でもそういうプロデューサーたちもみんな映画は好きなんだけど、システムに流されている。
本当は多分みんなダサいなと思っているんですよ。それはもう*じゃないから。
アイドルなんてどうでも良いと思っている。
でも、システムの中にいるサラリーマンだから。
みんなサラリーマンプロデューサーだからシステムの中に生きざるを得ない」
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:56:15.24 ID:JBdyS+2j0
>>31
ちゃんとした企画を通してくれる映画会社・配給会社もあるのに
要は楽してシネコンで全国公開してくれるところを探してるんだろ
ちゃんとした企画を通してくれる映画会社・配給会社もあるのに
要は楽してシネコンで全国公開してくれるところを探してるんだろ
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:00:59.61 ID:Loe1CzrX0
>>42
>ちゃんとした企画を通してくれる映画会社・配給会社もあるのに
その映画会社、配給会社とやらの名前を挙げないと
本当に実在するならの話だけど
邦画は貧乏過ぎてお隣は勿論だけど東南アジアより制作費が少ないので
制作費を一部肩代わりしてくれる性犯罪事務所に頼らざるを得ない
>ちゃんとした企画を通してくれる映画会社・配給会社もあるのに
その映画会社、配給会社とやらの名前を挙げないと
本当に実在するならの話だけど
邦画は貧乏過ぎてお隣は勿論だけど東南アジアより制作費が少ないので
制作費を一部肩代わりしてくれる性犯罪事務所に頼らざるを得ない
54 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:03:23.77 ID:dmuCaS2u0
>>50
金出してもらっておいて更に文句言ってるのかこのクリエイター気取り
救えないやつじゃん
金出してもらっておいて更に文句言ってるのかこのクリエイター気取り
救えないやつじゃん
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:15:22.78 ID:tVble44g0
>>54
金出してもらって映画作るのは世界の監督共通なのに何いってんだこのバカ
金出してもらって映画作るのは世界の監督共通なのに何いってんだこのバカ
75 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:21:06.12 ID:dmuCaS2u0
>>71
金だしてもらってる相手に文句言ってるのかって話だよ*
お前まじの池沼なんじゃねーの?
都合よく話を切り取ってそれでもマウント取りたい頭の病気だよあんた
金だしてもらってる相手に文句言ってるのかって話だよ*
お前まじの池沼なんじゃねーの?
都合よく話を切り取ってそれでもマウント取りたい頭の病気だよあんた
79 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:23:29.39 ID:tVble44g0
>>75
金出してもらってんだから文句言うな」
「金出してもらってんだからジャニの文句言うな」
「金出してもらってんだからケツ掘られても文句言うな」
お前の考え方は強い者に媚びへつらう奴隷の考え方
金出してもらってんだから文句言うな」
「金出してもらってんだからジャニの文句言うな」
「金出してもらってんだからケツ掘られても文句言うな」
お前の考え方は強い者に媚びへつらう奴隷の考え方
86 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:29:49.08 ID:dmuCaS2u0
>>79
だから文句のある相手に金出してもらうなよ
テメーこそが自分で資金繰りもできない幼稚な奴隷そのものだろ
だから文句のある相手に金出してもらうなよ
テメーこそが自分で資金繰りもできない幼稚な奴隷そのものだろ
90 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:31:45.03 ID:tVble44g0
>>86
お前のようなクズ社畜*がジャニのような性犯罪反社組織を助長させてきたんだろうな
「金出してもらってんだから文句言うな」
「金出してもらってんだからジャニの文句言うな」
「金出してもらってんだからケツ掘られても文句言うな」
お前のようなクズ社畜*がジャニのような性犯罪反社組織を助長させてきたんだろうな
「金出してもらってんだから文句言うな」
「金出してもらってんだからジャニの文句言うな」
「金出してもらってんだからケツ掘られても文句言うな」
96 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:36:02.94 ID:dmuCaS2u0
>>90
正論言われたら顔真っ赤にして**
その程度の頭しかないから日本の狭いマーケットでしか生きれないんだよ
バカのくせに金出してもらってクリエイターごっこ
バカのくせにクリエイター気取ってスポンサー批判
社会は成熟できなかった爺達のの母親じゃないんだよ
正論言われたら顔真っ赤にして**
その程度の頭しかないから日本の狭いマーケットでしか生きれないんだよ
バカのくせに金出してもらってクリエイターごっこ
バカのくせにクリエイター気取ってスポンサー批判
社会は成熟できなかった爺達のの母親じゃないんだよ
97 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:36:54.28 ID:tVble44g0
>>96
>>31で 内田監督は金出してくれてる会社の名前出して批判してるのか??
どう読んでも業界構造の腐敗ぶりを批判してるんだが?
お前は組織批判と業界の構造批判の違いを理解できるようになろうね?
ジャニ擁護の奴隷根性(笑)
>>31で 内田監督は金出してくれてる会社の名前出して批判してるのか??
どう読んでも業界構造の腐敗ぶりを批判してるんだが?
お前は組織批判と業界の構造批判の違いを理解できるようになろうね?
ジャニ擁護の奴隷根性(笑)
99 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:38:27.55 ID:tVble44g0
>>96
勝手に俺を映画関係者だと思い込んでる頭の悪さ(笑)
勝手に俺を映画関係者だと思い込んでる頭の悪さ(笑)
94 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:33:58.14 ID:tVble44g0
>>86
金出して貰ってるなら
お前はセクハラ受けてもパワハラ受けても
ケツアナ犯されても文句ひとつ言わずに働くのか
そうかそうか
大したモラルの持ち主だ(笑)
金出して貰ってるなら
お前はセクハラ受けてもパワハラ受けても
ケツアナ犯されても文句ひとつ言わずに働くのか
そうかそうか
大したモラルの持ち主だ(笑)
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:38:16.14 ID:dmuCaS2u0
>>94
極論言って逃げるしかないわな
弱男の最後の手段は大概それ
最後まで整合性の取れない極論持ち出して
目先のマウント取れれば精神的強者になれるって頭の弱い男特有のやり口
極論言って逃げるしかないわな
弱男の最後の手段は大概それ
最後まで整合性の取れない極論持ち出して
目先のマウント取れれば精神的強者になれるって頭の弱い男特有のやり口
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:24:59.06 ID:tVble44g0
>>75
「組織批判」と「社会構造批判」の区別がついてない低能
「組織批判」と「社会構造批判」の区別がついてない低能
77 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:22:11.10 ID:tVble44g0
>>54
「金出してもらってんだから文句言うな」
「金出してもらってんだからジャニの文句言うな」
「金出してもらってんだからケツ掘られても文句言うな」
こいつの考え方は典型的な長い物に巻かれてろという考え方
こういう奴が大多数だから日本社会は腐りきってしまった
「金出してもらってんだから文句言うな」
「金出してもらってんだからジャニの文句言うな」
「金出してもらってんだからケツ掘られても文句言うな」
こいつの考え方は典型的な長い物に巻かれてろという考え方
こういう奴が大多数だから日本社会は腐りきってしまった
84 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:27:21.76 ID:dmuCaS2u0
>>77
金出してもらわずに別のスポンサー探せよ
まじで何いってんだお前らみたいなのって
世界をマーケットにできるほどの腕もないから大した回収の見込みもない
ビジネスとしての映画をどこも作ってるんだよ
その上なけなしの集めた金の出どころに八つ当たりする
文句の多い*でしかない
金出してもらわずに別のスポンサー探せよ
まじで何いってんだお前らみたいなのって
世界をマーケットにできるほどの腕もないから大した回収の見込みもない
ビジネスとしての映画をどこも作ってるんだよ
その上なけなしの集めた金の出どころに八つ当たりする
文句の多い*でしかない
87 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:29:58.03 ID:tVble44g0
>>84
>>31で 内田監督は金出してくれてる会社の名前出して批判してるのか?
どう読んでも業界構造の腐敗ぶりを批判してるんだが?
お前は組織批判と業界の構造批判の違いを理解できるようになろうね
長い物に巻かれてる奴隷根性
>>31で 内田監督は金出してくれてる会社の名前出して批判してるのか?
どう読んでも業界構造の腐敗ぶりを批判してるんだが?
お前は組織批判と業界の構造批判の違いを理解できるようになろうね
長い物に巻かれてる奴隷根性
55 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:03:24.31 ID:JBdyS+2j0
>>50
映画に興味ない人は濱口竜介がベネチアで賞を取ったの知らないでしょ
映画に興味ない人は濱口竜介がベネチアで賞を取ったの知らないでしょ
69 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:09:44.41 ID:n6dFxQmx0
>>55
超低予算で作ってキャストすらも身内のスタッフ使ってる半アマ映画だけどな
ドライブ・マイ・カーがあれだけ世界で評価されたのに
大手スタジオはどこも協力せずに自前で超低予算で撮らざるをえないのが邦画の困窮ぶりを示している
LAタイムズからも日本映画はアジア映画の中で取り残されてると報道されてる通り
超低予算で作ってキャストすらも身内のスタッフ使ってる半アマ映画だけどな
ドライブ・マイ・カーがあれだけ世界で評価されたのに
大手スタジオはどこも協力せずに自前で超低予算で撮らざるをえないのが邦画の困窮ぶりを示している
LAタイムズからも日本映画はアジア映画の中で取り残されてると報道されてる通り
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:02:09.98 ID:I54IWixn0
>>31
内田英治の「ミッドナイトスワン」は主演の草彅の事務所の出資だから
内田英治の「ミッドナイトスワン」は主演の草彅の事務所の出資だから
60 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:05:35.06 ID:vHNnDIKo0
>>31
ミッドナイトスワンも10年ぐらい何処の映画会社からも断られスポンサーすら一個も付かずに燻ってたのに
草なぎが出ると決まった途端にすぐに制作配給決まって撮影出来たと語ってたね
ミッドナイトスワンも10年ぐらい何処の映画会社からも断られスポンサーすら一個も付かずに燻ってたのに
草なぎが出ると決まった途端にすぐに制作配給決まって撮影出来たと語ってたね
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:37:03.41 ID:nykOB3Ql0
ジャニオタはジャニの恋愛映画は見に行くの?
ジャニオタが一生手の届かない存在が恋愛してるとこなんて見たいの?
ジャニオタが一生手の届かない存在が恋愛してるとこなんて見たいの?
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:52:43.99 ID:JBdyS+2j0
>来年1月公開の映画『サイレントラブ』に主演することが決定した。
来年の1月公開ならもう撮り終わってるだろ
決定って・・・
来年の1月公開ならもう撮り終わってるだろ
決定って・・・
80 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:23:45.92 ID:6NJCf9EJ0
>>35
去年の6月頃に撮っててその時点での仮題は「サイレント」
その後に川口春奈と目黒でやったドラマ「サイレント」があったので
タイトル被ったから少し変えた
去年の6月頃に撮っててその時点での仮題は「サイレント」
その後に川口春奈と目黒でやったドラマ「サイレント」があったので
タイトル被ったから少し変えた
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:54:11.75 ID:bec2cJOB0
タイミングが悪いw
山田涼介だしコケるだろ
山田涼介だしコケるだろ
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:54:44.05 ID:KXXest6N0
まあ映画はジャニーズ騒動の影響受けないよな
だって元からジャニーズ主演の映画なんてジャニオタしか見に行ってないんだし
だって元からジャニーズ主演の映画なんてジャニオタしか見に行ってないんだし
43 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:56:47.25 ID:Y1CUIwTh0
まだこんな古い設定で映画撮るんか…
48 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:59:34.05 ID:JBdyS+2j0
>>43
ジャニオタ相手の映画で目新しいことしたら客がついてこれない
ジャニオタ相手の映画で目新しいことしたら客がついてこれない
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:58:31.08 ID:tUr/n2zA0
浜辺美波なら相手身長あるひとのほうが絶対合うでしょ
絵も綺麗になるし男女感が出てラ*トーリー映える
絵も綺麗になるし男女感が出てラ*トーリー映える
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:28:37.86 ID:8oSiU6Uw0
>>45
浜辺はチビだから相手役は175cmまでだろ
山田とはチビ同士ちょうどいい
浜辺はチビだから相手役は175cmまでだろ
山田とはチビ同士ちょうどいい
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 09:59:57.31 ID:A7S+/NBo0
ちゃんと濡れ場はあるんだろうな?
広瀬すずは*揉まれて*されてディープキスしまくってたぞ
広瀬すずは*揉まれて*されてディープキスしまくってたぞ
51 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:01:47.11 ID:dmuCaS2u0
>>49
そんな下劣な感性でしかもの見れないくせに他人には天井知らずの品行方正求めるんだよな
そんな下劣な感性でしかもの見れないくせに他人には天井知らずの品行方正求めるんだよな
72 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:17:00.51 ID:I54IWixn0
>>51
そう思うと素人俳優使って映画祭で賞もらう濱口監督はスゴいよな
そう思うと素人俳優使って映画祭で賞もらう濱口監督はスゴいよな
61 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:05:55.73 ID:EBaKZnLR0
永野芽郁ヲタ早く逮捕されろよ
マジで病気だろこいつ
何年やってんだこんなこと
マジで病気だろこいつ
何年やってんだこんなこと
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:08:28.29 ID:VIltBaSJ0
>>61
IDコロコロさせて無理やり素材の悪いチビ*を持ち上げなくてもよくね?
東宝から金貰ってステマ業者が頑張ってるんだろうけどさ
どうみても志田未来レベルの素材だよな
>>18
IDコロコロさせて無理やり素材の悪いチビ*を持ち上げなくてもよくね?
東宝から金貰ってステマ業者が頑張ってるんだろうけどさ
どうみても志田未来レベルの素材だよな
>>18
68 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:09:20.64 ID:a0yfSdIN0
山田涼介主演でヒットした作品あるの?
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:13:08.54 ID:tqreeair0
>>68
暗殺教室とか?そもそもヒットした邦画ってあったっけ?パッと出てこないなキングダムぐらい?
暗殺教室とか?そもそもヒットした邦画ってあったっけ?パッと出てこないなキングダムぐらい?
78 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:22:30.92 ID:bec2cJOB0
山田涼介チビだけどルックスいいと思うんだけど
作品に恵まれないのか演技に問題あるのか知らんけど難しいんだな
作品に恵まれないのか演技に問題あるのか知らんけど難しいんだな
95 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:34:22.41 ID:QpS39hOt0
>>78
30歳にもなるのにルックスが「まだ小・中学生」だから
恋愛ドラマで大人の男のセリフを吐くと感情移入できないどころか
吹き出したくなる
30歳にもなるのにルックスが「まだ小・中学生」だから
恋愛ドラマで大人の男のセリフを吐くと感情移入できないどころか
吹き出したくなる
89 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:31:00.91 ID:CcFVz6bT0
リアル社会なら山田チビよりキスマイ玉森のほうが段違いでモテる
日本芸能界は真面目にやれよ
日本芸能界は真面目にやれよ
91 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:32:20.09 ID:noAY24AP0
しばらくは撮影済みのジャニ露出続くな
山田は顔だけなら本当に綺麗なんだけど身長が惜しいよね
せめて170あればな
山田は顔だけなら本当に綺麗なんだけど身長が惜しいよね
せめて170あればな
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 10:38:57.17 ID:frH2S3N70
この前やってたドラマで山田はハシカンの脇だったのに
浜辺は山田の脇なんだな
浜辺はあんま仕事選べない感じなのか?
浜辺は山田の脇なんだな
浜辺はあんま仕事選べない感じなのか?
コメントする