サッカー日本代表サッカーにほんだいひょう、サッカーにっぽんだいひょう)は、日本サッカー協会(JFA)によって編成される日本の男子サッカーのナショナルチーム。「A代表」や「フル代表」とも呼ばれる。愛称はSAMURAI BLUE(サムライブルー)。 2018年7月より森保一が監督を務めている。FIFA…
195キロバイト (21,302 語) - 2023年9月10日 (日) 07:21

(出典 news.livedoor.com)


やったね日本!!勝利おめでとう!
普通に負けると思ってた!ごめん!ww

1 ゴアマガラ ★ :2023/09/09(土) 21:37:11.05 ID:y0PwVija9
日本に連敗ならフリックは危険だ
9日、ドイツのフォルクスワーゲン・アレーナにてドイツ代表VS日本代表の親善試合が行われる。

あくまで親善試合ではあるが、今回の一戦は本気モードだ。何より、ドイツ代表を指揮するハンジ・フリックにはこれ以上の躓きが許されていないのだ。


独『Sport Bild』も、フリックにとって今月の代表マッチウィークは極めて重要な意味を持つと取り上げる。

「ドイツが日本とフランスに対して6月の代表戦と同様のパフォーマンスを見せた場合、監督の交代が行われる可能性が出てくる。フリックの後継者としては元バイエルンのユリアン・ナーゲルスマン、元フランクフルトのオリバー・グラスナー、
現在DFBとドルトムントのアドバイザーを務めるマティアス・ザマーらの名前がす​​でに挙がっており、いずれも有力な候補だ」

フリック率いるドイツは昨年のワールドカップ・カタール大会でグループステージ敗退に終わり、このときも日本代表に1-2で敗れている。

その後も親善試合で結果が出ず、6月はウクライナと3-3、ポーランドに0-1、コロンビアに0-2のスコアで敗れている。いずれも弱いチームではないが、ドイツの戦力を考えれば納得できる結果ではない。

ドイツは来年のEURO2024のホスト国であり、もちろん目指すは優勝だ。もう1年を切っており、残された時間は多くない。それだけにフリックが今月の日本、フランスとの親善試合に懸ける思いは強いはずだ。

特に日本相手の連敗は許されない。12日に対戦するフランスは超のつく強豪だが、日本はそういう立ち位置ではない。フリックとしては日本戦でサポーターを納得させたいはずで、この一戦は単なる親善試合ではない。
https://www.theworldmagazine.jp/20230906/05feature/389098




2 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:37:55.90 ID:fJ2xWfBv0
次の監督はどいつだ

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:45:12.54 ID:kl6AeiKh0
>>2
おらんだ

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:38:09.46 ID:jCuuR4Yq0
久保使えよ
3年後を見据えるならもう優先して使っていくべき時期

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:00:08.83 ID:v5jRjGGl0
>>4
久保は今一番貴重な存在だから無理させなくていい

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:38:52.50 ID:Hh8/T+5r0
ドイツ「WC は本気じゃなかったんだ」

こうですか?

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:39:00.41 ID:+Hx77Qn+0
まあリスペクト受けて研究もされればオマーンに負けるしベトナムとも引き分ける
負けるのは確実だろう

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:39:07.25 ID:dTR0pYOe0
久保と三笘を止められると思ってんのか?ゲルマン野郎!!

8 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:39:37.18 ID:VtJyqn2y0
絶対に負けられない運命の練習試合

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:39:49.45 ID:J0toWlXx0
ナーゲルスマン空いてるならさっさと変えたほうがいいんじゃね

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:39:59.21 ID:XBEp8EMZ0
W杯は弱者のサッカーがはまったけど厳しいだろうな
まあ夢から覚めるいい機会

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:40:24.47 ID:QgUGSTBf0
生粋のゲルマンじゃないドイツはどの分野でも劣化中

12 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:40:57.11 ID:GdK0wXHo0
再放送はありますか

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:47:57.13 ID:QuAcwUX00
>>12
今どき録画できないの?

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:41:11.82 ID:4XmROjtg0
ガチのドイツとやれるとかええな

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:41:25.45 ID:8Fxk1ev90
ドイツ可哀想だから負けてあげれば?

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:42:11.80 ID:aat1So380
ドイツはいいから俺のオーストリアとハンガリー代表はいつになったらワールドカップ出てくれるの、、
アーナウトヴィッチ見たいのに

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:43:12.61 ID:f854PDTI0
今回はどんな試合になるか

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:43:59.55 ID:+y/JMEtp0
前回もギュンドアン抜けるまで本気でした
逆転されてからも本気でした

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:44:14.10 ID:+IrljwxZ0
一本調子でイングランドみたい

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:46:03.99 ID:jypFzJpq0
上田のワントップがマジなら普通に日本の負けやろ
上田とかマジで何も出来ないぜ

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:46:22.75 ID:JOGfv+6P0
何時からなんだっけ
3時とか4時だっけ
起きれないからたぶん見ないな

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:46:31.73 ID:l6savVlf0
本気で来ても弱いじゃん

24 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:47:07.72 ID:9dxKA0LN0
前回は本気じゃなかったしーって言いたいの?

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:47:43.58 ID:0Gts6gFr0
日本にもフランスにも負けて
ゼロからやり直した方がいい

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:48:32.49 ID:J1HR0fbE0
>>25
今のフランスには普通に勝てないだろう

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:47:53.30 ID:V2AnxwDb0
W杯後の日本選手はリーグ帰ってからも活躍して成長してるから
なんかドイツに勝てそうな予感がある

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:48:24.69 ID:zV34K73X0
俺も明日からは本気だからね

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:48:58.12 ID:dJJEZelP0
負けたら監督のクビ飛ぶだろうし必死だろ

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:49:21.90 ID:6oxR7hkx0
KING君さんが今はおるから
ドイツは本気で来てもあやういぜ

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:49:24.98 ID:GPmQ0XSg0
そのままキリンがフリック監督を日本に呼んでくれるんじゃない?

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:52:17.95 ID:FAuQ1xBv0
>>32
キリンの冠ついてないよ?
ドイツが金を全部出して日本を招待した。
トルコはキリンチャレンジカップだけどね。

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:07:42.16 ID:NAA3uEl+0
>>35
めちゃくちゃ珍しいよな

>>44
そうなったら来年のドイツは地獄だな

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:51:25.21 ID:H7yvyb2z0
ネット配信ないの?
W杯終わってテレビ処分しちゃったんだが

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:51:38.89 ID:jjb+2s3w0
スタメンが楽しみだな

36 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:52:22.13 ID:Z0TauglQ0
本気で来ても練習試合だから
それが何?っていう

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:53:59.87 ID:UUZ/P4jb0
みんな寝てる時間だよ

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:56:48.46 ID:DRAP4Q7a0
こっちも森安の首を賭けよう

39 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:58:27.95 ID:oHijQDdf0
サンドニでボロカスにされたフランス戦みたいになったりして

40 :2023/09/09(土) 21:59:15.81 ID:0315Mj8h0
その言葉ワールドカップの時も聞いたぞ?
完全にフラグやんけ

41 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 21:59:34.11 ID:hPRYvFD50
フリック?ハンジーフリック??なにそれ

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:00:11.04 ID:3mOe+iEp0
遂に100%本気のドイツとやれそうで楽しみだな
日本は勝てないだろうが、負けても言い訳しないでほしいわ

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:02:34.83 ID:aEQS6JDI0
日本に負け、フランスに勝ったら面白い

45 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:02:44.40 ID:rJh6/aCa0
まぁさすがにドイツが勝つやろ
W杯も内容ボコボコやったし

46 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:04:20.10 ID:UiWqXiuo0
>>45
今のドイツはさらに弱いぞ
ネーションズで負けまくり
中堅にも負けコロンビアにはボコられ始末

47 :2023/09/09(土) 22:04:35.64 ID:VJ5IMIww0
ワールドカップに比べたらゆるゆるだろ
選手のメンタル的にも親善で本気の本気になるのは無理よ

55 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:08:24.96 ID:v5jRjGGl0
>>47
じゃあなんでわざわざ異例の再戦申し込んできたんだよ

68 :2023/09/09(土) 22:12:58.47 ID:VJ5IMIww0
>>55
協会がプライドを保ちたいんだろ
たかが親善で選手がワールドカップ以上に本気になれると思えんわ

73 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:15:56.85 ID:Wis8L9Ln0
>>68
ワールドカップ以上の本気にならないのはお互い様だろう

でもドイツはEURO2024開催国だから予選がなくて
チームを作るためにはこういう試合も手は抜けないんだよ
フリックに辞めて欲しいから気合いが入らない選手はいるかもしれんが

85 :2023/09/09(土) 22:21:04.57 ID:VJ5IMIww0
>>73
そりゃそうよ
日本はドイツ相手に色々試して欲しいね

76 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:16:31.67 ID:v5jRjGGl0
>>68
日本戦まで絶好調で日本に負けてからボロボロなんだから親善だとしても自分からお願いしてきた試合なんだからここが肝だろw

61 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:10:59.66 ID:4r/DAJkh0
>>47
今回は特殊な
ドイツのサッカー協会が全額経費負担で何もかもがVIP待遇
日本に負けて二大会連続グループリーグ敗退でかなりプライドが傷ついたからだろうよ
さらに絶不調で監督のクビも危ういから今回は勝ちにくるぞ

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:05:04.97 ID:2QmzuMBs0
前回も先にもう1点取られてたら終わってたしな
運が良かった
弱者のサッカーやればギリシャでもユーロ取れるし
じゃあギリシャは世界の強豪か?と問われれば・・・

52 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:06:47.84 ID:HjhCEgWU0
バスケは決勝まで行ってるのに、サッカーは情けないなドイツ
2008から2017位までは本当に強かったのに

54 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:07:42.94 ID:UiWqXiuo0
>>52
バスケドイツの相手はベスメンではない
アメリカは6軍
決勝のセルビアはヨキッチがいない

60 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:09:53.49 ID:HjhCEgWU0
>>54
それでも日本には負けてないよ
サッカーは負けてるのよ
前回は韓国にもね

56 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/09/09(土) 22:08:41.02 ID:b6DMQqdV0
フュルクルクもムシアラも怪我で不出場。
で、絶不調続きでメンタルおかしくなってるハヴァーツがCF。
あと三笘対策でキミッヒが右SB。

ドイツがあんまよろしく無い状態なので、蹴散らしてほしいな。

62 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:10:59.98 ID:iyctRcL80
そういやゴレツカもいないんじゃね?

71 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/09/09(土) 22:15:54.97 ID:b6DMQqdV0
>>62
ゴレツカもミュラーも今回召集されないんだよなあ。。W杯のリベンジマッチなんだから呼んで欲しかった。

87 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/09/09(土) 22:22:01.29 ID:b6DMQqdV0
>>78
今回負けたらフリック解任って話がでてるから、結構ガチで判断したかもしれんけど、つまらんことしてくれたよなあ。。

98 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:24:36.12 ID:iyctRcL80
>>87
勝っても解任で良いよ
バイエルン時代も大したイメージないし

63 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:11:23.12 ID:zDVe0z5g0
まともに戦ったらドイツが日本に負けるはずがないんだよな
前回WCは人権パフォーマンスのことで全くない集中できてなかったし、
欧米は日本相手だと実質初見みたいな、戸惑いがちだし、後半の奇襲が運良くハマっただけ
今夜はドイツが4対0で圧勝だろう

66 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:12:36.94 ID:8YnRwNHm0
>>63
何度も戦っている相手に負けまくってる現状

64 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:12:12.33 ID:INUggs8g0
どんな時も日本は本気で相手は本気じゃないがベース

69 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:13:42.69 ID:Htlmxoir0
ドイツがドン引きサッカーしてきたら
面白くなるw

75 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:16:08.62 ID:HjhCEgWU0
>>69
フリックはそんなこと出来ない
だから問題、フリックの王様サッカーはビッグクラブでしか無理なのに
今回監督がクンツとかだったらキツかったな

95 :2023/09/09(土) 22:24:08.95 ID:VJ5IMIww0
>>69
それやってきたら今回は本気って言葉に納得するわ笑

77 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:17:18.80 ID:5LbUifdT0
2014年から10年足らずでなんでここまで没落できるかね
クローゼとかラームが居なくなったからか

82 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:20:02.48 ID:iyctRcL80
>>77
ラームってマスターズ勝ったスペイン人だろ
強かった

83 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:20:51.03 ID:HjhCEgWU0
>>77
いや2017までは強かった

80 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:19:31.44 ID:k28GfTeD0
2-0で日本の勝利とみた

81 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:19:46.00 ID:2BObc0e00
本気のドイツと言っても、クローゼの後継者が見つかったとは聞かないからなあ
恥も外聞もなく町田みたいにやるなら勝てないのかもしれんけど

90 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:22:55.95 ID:haqm3fHE0
日本がサッカーに力入れてれば世界相手に勝てる国になれたのにね
今の日本はオワコンすぎて悲しい😭

91 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:22:58.43 ID:LKQ0OKAB0
ど深夜すぎる
もうちょっと時間どうにかなんなかったのか

94 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:23:50.32 ID:QLXm+SIS0
監督として最高年収をもらってなかったか?
それでこの成績なら終わりだな
フランスとドローでも来年のEUROには間に合いそうにない

97 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:24:26.42 ID:cDuNbptg0
フリック「今回は日本選手を徹底的に分析してるし、
いつもの親善試合と違って練習も見せる気はない。
もちろんスタメンも明かさない。ヒントも出さない」

本気ですやん
でももし日本が勝ってもセル塩は
「お遊びで試合してる観光気分の二軍ドイツに勝っても意味が無い」
とか言うんだろ

100 名無しさん@恐縮です :2023/09/09(土) 22:25:09.18 ID:+Q+UC5nb0
日本有利な空気だけど普通に負けると思うぞ