ツール北海道ツール・ほっかいどう、Tour de Hokkaido)は、毎年9月に北海道で行われる自転車ロードレース大会である。公益財団法人ツール北海道協会が主催する。 ツール・フランスにならい北海道を一周するステージレースを目標とする。1987年から毎年開催され、1997年…
33キロバイト (3,879 語) - 2023年9月8日 (金) 19:43
このニュースを聞いてとても悲しくなりました。亡くなった大学生とご家族に心からお悔やみ申し上げます。競技中に選手と乗用車が衝突するという事故は、避けられない状況だったのかと思うと胸が痛みます。警察が侵入経路などを確認しているとのことですが、今後同様の事故が起きないようにしっかりと対策を講じて欲しいです。

1 夜のけいちゃん ★ :2023/09/09(土) 17:14:29.65 ID:C5q7Nkeo9
9/9(土) 14:54配信
北海道ニュースUHB

 北海道上富良野の公道で行われた自転車レース「ツール・ド・北海道」に参加していた選手が、乗用車と衝突した事故で、意識不明の重体となっていた選手が9月9日、死亡しました。

 死亡したのは東京都日野市の中央大学学生、五十嵐洸太さん(21)です。

 五十嵐さんは上富良野町で行われた「ツール・ド・北海道」に出場していましたが、8日午前11時40分ごろ、町内の道道で、対向車線を走行してきた旭川市の会社員で63歳の男性が運転する乗用車と衝突しました。

 五十嵐さんは心肺停止の状態でドクターヘリで病院に搬送されましたが、9日午前、死亡が確認されました。

 警察によりますと、当時、五十嵐さんは先行集団を追い抜こうと、対向車線にはみ出したところ、向かってきた乗用車と衝突しました。

 乗用車の男性は軽いケガでした。

 「ツール・ド・北海道」の広報によりますと、当時、現場の道道は、運営団体が通行止めとし、委託した警備会社が警備していたということです。

 レースは10日までの日程でしたが、事故のため、中止となっています。

 警察では乗用車がどこから現場に入ったのかなど、事故の原因を詳しく調べています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/52662308f3c82137780ecdae158953dd8ccc9f20

1の立った日時 2023/09/09(土) 16:07:42.59
前スレ
【北海道】重体の大学生が死亡 「ツール・ド・北海道」競技中に選手と乗用車が衝突 通行止めの現場になぜ?警察が侵入経路など確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694243262/




13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:17:57.07 ID:8b5zC5b10
>>1
白線またいだ追い越し禁止、とか言ってるけど、追い越しした場合、失格処分にするとかの処分をしたことあったのか?

やったもん勝ちだったのか?

どちらにせよ、運営が適当な仕事をしてたのは確かだわな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:18:43.05 ID:8WLYU6s50
>>1
対向車線は占有許可とれてなかった
ただのお願い通行規制だった
(法的拘束力ないどころか違反の疑い)

そこにチャリンコが飛び出して逆走した

車とチャリカスどちらに過失あるかは明白

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:19:39.57 ID:OsSf+woF0
>>1
>警察に道路の使用許可を受けているのは選手が走る片側1車線のため、大会本部は競技要項や前日の監督会議で「片側1車線通行が原則。規制区間でも車線をはみ出さないよう、何度も伝えてきた」と強調する。

警察の使用許可は片側1車線だけ。
大会本部は規制区間でも車線をはみ出さないように何度も伝えたとのこと。

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:15:06.71 ID:CKvCvCYc0
不運とダンスっちまったか

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:15:28.08 ID:ViIKpp/20
老害連中は若者を見かけると反射的に突っ込んでくるからな

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:16:26.35 ID:e4obMURs0
まーたプリウスミサイルか

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:16:26.37 ID:616eF8PI0
車は停まっていた
自転車はルール違反の内側追い抜きをしようとした

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:16:57.29 ID:EILst2GC0
バカが>>1見て勘違いするから説明

大会の運営団体は、現場のコースについて「自転車のはみ出しを禁止していた上、反対車線の車両の通行を規制していた」と説明しています。
自転車の走行車線は、富良野警察署が公式に規制、乗用車が走行の反対車線は、大会側で自主的に警備、規制していたとしています。

中央線を越えてはみ出すのは禁止
警察が規制してたのはコースの車線だけ

はっきり言って事故った大学生が悪いね
こいつのせいで大会は中止になるし車の運転手は人*になるし

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:21:41.48 ID:XdPq/n2g0
>>10
いやいやいや、この大学生は自らはみ出したけど、レース中何らかの事が原因ではみ出す事なんて多々あるだろ
だから規制かけてるんだし
侵入したこのじじいがバカなだけだろ

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:20:31.38 ID:nRJPohBt0
>>11
運営側の自主規制がされてることは選手も知ってたろうから、それを過信して「ちょっとはみ出るくらいいいだろ」と思ったのか、あるいはコーナーでセンターラインギリギリを抜こうとして勢い余ってしまったのか。
現場に居合わせでもしない限り、外野で想像してみたところで正解などわからんよ。

警察の現場検証結果等が報じられるのを待つ事だ。

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:17:39.41 ID:zp/6DSVo0
この車の奴って、実はレース観戦目的で路上に停まってて動画撮ってたとかいう話はないのか?

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:17:59.35 ID:yknMeNcj0
生きていたら、交通ルール違反しまくりになっていたであろう大学生

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:18:37.90 ID:UvGa3ZfX0
これを自動車側の責任にしたら今後一切公道許可レースするなって話になると思うが
修理費だって全額運営持ちだろ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:18:42.62 ID:QzB1P9za0
このコースではないが過去の大会でも対向車線走行で86人にペナルティがあったようだ
強い横風に煽られたって理由があったようだけど
だから自転車側はルール違反

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:18:59.33 ID:EILst2GC0
そもそもここの道何キロ規制か知らんけどたぶん40キロかそこらだろ?
自転車は警察の許可貰った車線内だから60キロくらいで走ることが許されてるんだよな?
それが許可受けてない反対車線にその速度で突っ込んできてんだから自動車は完全に被害者だよ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:19:14.49 ID:OMFTZNg50
大会の運営の言う反対車線の規制とは何だったのか。
選手への賠償責任は免れ得ないな。

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:19:17.51 ID:tBI++wql0
車は交通規制に従ってたなら無罪?
行っていいようだから進んだら、前から自転車が飛び込んできたら怖い
PTSDになるじゃん

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:20:14.84 ID:OMFTZNg50
>>23
前方不注意とか形式上は着くかも。
選手の遺族に保険を出す為にも。

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:19:24.26 ID:TGiuKhZ80
その瞬間の動画ないのかな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:19:29.94 ID:OIQoQ0tr0
国内で宇都宮とか色んな県でチャリンコ大会とかやってるけど
死亡事故は初めてじゃないの?運営どうなってんだこれ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:19:55.46 ID:z8O68mz70
警察の許可を得ずに自主的に反対車線を規制って、これあかんやつでは?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:20:22.85 ID:ZNOsNi5c0
左側走ってても鹿が飛び出してきたらむしろ集団ごとアウトじゃん
危ないと批判するんなら自転車でスピード競うレースすんなと言ってるようなもん
やってる限り必ず死亡事故は起こる
安全なスピード競う自転車レースなんてない

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:21:31.34 ID:cDx7SavN0
前スレ重要と思われる書き込み

0161ウィズコロナの名無しさん
2023/09/09(土) 16:22:37.58ID:kl8vc3jR0
>>107
嫌儲に貼られてた北海道新聞のソースによると
ツールド北海道の見物目的で運営委員会の規制前にコースに侵入して停車帯に潜んでたんだって
で、先頭集団見終わったから、温泉でも行くかって走らせてたら
対向車線からチャリがはみ出してきたんだって

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:21:42.22 ID:X6nLOYzK0
何でチャリ走らせるのに道路を通行止めせないかんねん

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/09(土) 17:21:48.23 ID:P8EYFUH60
センターラインオーバーやしチャリが悪い
車に過失割合は0