|
普通に考えて落選するでしょ。内容がどんなに良くてもそれを許す日本国民は少ないと思う。
1 Hitzeschleier ★ :2023/09/05(火) 20:46:05.75 ID:TFk/1JLa9.net
36人が死亡、32人が重軽傷を負った令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人や現住建造物等放火などの罪に問われた青葉真司被告(45)の犯行動機について、検察側は5日に京都地裁(増田啓祐裁判長)で始まった裁判員裁判の冒頭陳述で「筋違いの恨みによる復讐(ふくしゅう)」と指摘した。京アニの作品募集に応じて、10年間をかけて書いた「渾身」の小説を出したが、あえなく落選させられ、「盗用された」と妄想を募らせたとした。
検察側の冒陳によると青葉被告は30代の前半ごろ、人間関係がうまくいかず無職となり、このころ京アニの作品に感銘を受けたことで、小説家やライトノベル作家を志すようになった。
しかし小説を書いても納得がいかず、「執筆→消去」という作業を繰り返しているうちに自暴自棄になり、コンビニ強盗事件を起こして服役。それでも小説のアイデアは書きため続け、出所前のアンケートには、将来の目標として「作家デビュー」と記していた。
出所後ついに「金字塔」の作品を完成させた。青葉被告にとっては「10年かけた渾身の力作」(検察側冒陳)だったというが、平成29年の作品公募「京アニ大賞」に応募するも落選。小説家志望者が集まる掲示板にも投稿したが、そこでも反応がなく、失望を募らせたことが事件につながったとした。
https://www.sankei.com/article/20230905-E5FSOO2SGVOV3OP7HNJAEA7YIA/
検察側の冒陳によると青葉被告は30代の前半ごろ、人間関係がうまくいかず無職となり、このころ京アニの作品に感銘を受けたことで、小説家やライトノベル作家を志すようになった。
しかし小説を書いても納得がいかず、「執筆→消去」という作業を繰り返しているうちに自暴自棄になり、コンビニ強盗事件を起こして服役。それでも小説のアイデアは書きため続け、出所前のアンケートには、将来の目標として「作家デビュー」と記していた。
出所後ついに「金字塔」の作品を完成させた。青葉被告にとっては「10年かけた渾身の力作」(検察側冒陳)だったというが、平成29年の作品公募「京アニ大賞」に応募するも落選。小説家志望者が集まる掲示板にも投稿したが、そこでも反応がなく、失望を募らせたことが事件につながったとした。
https://www.sankei.com/article/20230905-E5FSOO2SGVOV3OP7HNJAEA7YIA/
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:56:03.63 ID:kl2UM1AT0.net
>>1
1回目で*ておけば良かったのに
何度目ですか?日本の法さんよぉ?
1回目で*ておけば良かったのに
何度目ですか?日本の法さんよぉ?
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:57:34.68 ID:qXpEQP5c0.net
>>1
ナマポのゴミクズが
納税者様らに牙を剥いた言語道断の事件だからな
保護費減額とか国は毅然とした態度を示せ
ナマポのゴミクズが
納税者様らに牙を剥いた言語道断の事件だからな
保護費減額とか国は毅然とした態度を示せ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:05:19.99 ID:5DQsEvQk0.net
>>1
山上と同じだな
逆恨みでテロ
山上と同じだな
逆恨みでテロ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:07:29.07 ID:ndkj0CU60.net
>>1
10年1本だと・・
1日1pでも3600p超だぞ・・
*かよ
10年1本だと・・
1日1pでも3600p超だぞ・・
*かよ
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:46:27.58 ID:KyhPf2+70.net
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:48:17.80 ID:+M02kmxt0.net
お…俺の考えたさいきょうの超人がボツだとぅ!?
おのれゆでたまご、絶対許さんぞ…!
ってこと?
おのれゆでたまご、絶対許さんぞ…!
ってこと?
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:56:32.84 ID:/7b0X1SS0.net
>>4
凄い力があるキャラクターが出ている!俺のアイデアを盗んだ!!許さない!!!
凄い力があるキャラクターが出ている!俺のアイデアを盗んだ!!許さない!!!
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:48:19.80 ID:nMPYNnUn0.net
知り合いで認められて書籍出版まで行った人いるけど
そりゃあもう習作に次ぐ習作、投稿に次ぐ投稿でようやくだよ
10年*ーしてただけで認められようとか片腹痛い
そりゃあもう習作に次ぐ習作、投稿に次ぐ投稿でようやくだよ
10年*ーしてただけで認められようとか片腹痛い
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:48:20.77 ID:FiPJJeAU0.net
創作っぽいw
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:48:22.14 ID:Xm6eUxHL0.net
殺人事件の金字塔
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:50:02.24 ID:bIp6zZy60.net
なろうとかで書いてたん?
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:53:07.07 ID:nMPYNnUn0.net
>>12
なろうで書けてればこんな誇大妄想からの鬱屈犯罪してないだろうね
市場の評価を受け入れて自己研鑽できる人ならここまでのガス圧にはならない
なろうで書けてればこんな誇大妄想からの鬱屈犯罪してないだろうね
市場の評価を受け入れて自己研鑽できる人ならここまでのガス圧にはならない
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:58:47.79 ID:PJJGKapC0.net
>>32
だよな
どこまでも他者の視点がない
だよな
どこまでも他者の視点がない
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:50:25.34 ID:UWSfeXwi0.net
身の程を弁えられないんだな
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:51:16.22 ID:NJ1YRqRS0.net
作家になりたいんじゃなくて作家の肩書きで世間に物申すポジションに付きたいんでしょ?
何者にもなれなかった老オタクにありがち
何者にもなれなかった老オタクにありがち
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:52:11.42 ID:EWwyID3j0.net
>>16
岡田斗司夫や江川達也か
あいつらウザイけど話は面白いから耳は傾けてやる
岡田斗司夫や江川達也か
あいつらウザイけど話は面白いから耳は傾けてやる
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:51:30.91 ID:2GoIxH0J0.net
いやお前それ以前に強盗とか暴行とかしてんだろ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:52:33.42 ID:+M02kmxt0.net
>>18
いやほら作家とかって破天荒じゃん?
いやほら作家とかって破天荒じゃん?
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:51:48.68 ID:PIUpyGTU0.net
2011年頃ってもうラノベ流行ってたの?
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:52:37.61 ID:bPCJU4GC0.net
>>22
90年代~2000年代が最盛期
90年代~2000年代が最盛期
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:53:48.84 ID:cXQO2dZN0.net
>>22
ラノベ流行は1990年代だぞ
スレイヤーズとかロードス島戦記とか
ラノベ流行は1990年代だぞ
スレイヤーズとかロードス島戦記とか
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:58:21.17 ID:LOIeSNhe0.net
>>37
いやロードス島はコンプティークで連載してる最中から読んでたけど、今のように一般の人がラノベ作家を目指すような風潮はなかった気がしたから
いやロードス島はコンプティークで連載してる最中から読んでたけど、今のように一般の人がラノベ作家を目指すような風潮はなかった気がしたから
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:02:32.39 ID:cXQO2dZN0.net
>>58
コンプティークで連載されてたロードス島はラノベじゃないだろ
なんか知ったかぶりしてないか?
連載年代から矛盾あるの気がついてないの?
コンプティークで連載されてたロードス島はラノベじゃないだろ
なんか知ったかぶりしてないか?
連載年代から矛盾あるの気がついてないの?
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:54:12.14 ID:CciktNMc0.net
>>22
ラノベなんて2000年よりも前から流行っとるわ
ラノベの登場って30年以上前だぞ
ラノベなんて2000年よりも前から流行っとるわ
ラノベの登場って30年以上前だぞ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:52:18.66 ID:fpMb0BwB0.net
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:55:27.62 ID:bPCJU4GC0.net
>>27
>偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取
それはむしろ大芸大のほうではw
>偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取
それはむしろ大芸大のほうではw
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:53:34.09 ID:yKMkgopv0.net
京アニ事件と聖書の記述の類似点
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1638847837/7-8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1638847837/7-8
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:53:48.78 ID:xYEEEAPE0.net
ラノベ1作に10年かけるようじゃ、仮に受賞してもプロにはなれんだろ
ラノベなんて年に3~4冊新作発行してようやくトントンらしいし
ラノベなんて年に3~4冊新作発行してようやくトントンらしいし
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:55:51.81 ID:HNgPzXYR0.net
>>36
出版界では数年に1冊名作書ける人より3ヶ月に1冊そこそこなのを書ける人の方が名作家扱いらしいね
出版界では数年に1冊名作書ける人より3ヶ月に1冊そこそこなのを書ける人の方が名作家扱いらしいね
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:58:09.20 ID:bPCJU4GC0.net
>>36
京アニの場合、プロットが優れていれば、あとは京アニ側でなんとかしてくれる
京アニの場合、プロットが優れていれば、あとは京アニ側でなんとかしてくれる
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:57:38.18 ID:1cxXcRdK0.net
ラノベに限らずアニメ、マンガがそうなんだけど、
基本的社会的敗者向けだから顧客層が水商売とだいたい一致しそうなんだよな
それが生身に向かうかどうかだけで
だから水商売といっしょで危ない客とつきあってるという感覚は作家側に必要だと思うのよね
基本的社会的敗者向けだから顧客層が水商売とだいたい一致しそうなんだよな
それが生身に向かうかどうかだけで
だから水商売といっしょで危ない客とつきあってるという感覚は作家側に必要だと思うのよね
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:59:04.71 ID:JgQM6HyR0.net
作家を舐めるな。
10年でたかが一冊?
俺は3年で12冊書いて書いて書きまくって漸くデビューした。
*も大概にせぇよ。
10年でたかが一冊?
俺は3年で12冊書いて書いて書きまくって漸くデビューした。
*も大概にせぇよ。
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:04:10.76 ID:LSjkGEQz0.net
>>63
ラノベ作家先生が5chやってて草
ラノベ作家先生が5chやってて草
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:06:09.95 ID:PJJGKapC0.net
>>63
すげー
でもプロになるにはやっぱりそれくらいの力量必要だろうにこの統失ときたら
すげー
でもプロになるにはやっぱりそれくらいの力量必要だろうにこの統失ときたら
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:07:46.97 ID:xcW4Fsyo0.net
>>63
いや、同業見渡せば大したこと無いの一杯居るの知ってるだろw
いや、同業見渡せば大したこと無いの一杯居るの知ってるだろw
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 20:59:58.57 ID:M4Qw52AW0.net
真面目に働いてたり、下積みしてたなれわからんでもないけど
コンビニ強盗とか
コンビニ強盗とか
71 安田大サーカスクロちゃん◇a1GNWHiwwM :2023/09/05(火) 21:01:29.03 ID:GfeAJ17w0.net
>>66
「#マネがたたなくってこれくらいなんだよ?」
「#マネが巨人ファンなら英語でー」
「#マネがダイエットなら付き合ってるよ?」
「#マネがシンヤちゃん」
「#マネが子供達ってこれ?」
「#マネが一致じゃなくって月賦で払ってんのー?」
「#マネが巨漢なら知らなかったでしょ?」
「#出してて一致してるんでしょ?」
「#マネで書き込みならたたないってよー?」
「#マネがAV男優でマネね?」
「#マネが長男?」
「#マネが巨チンってたたなかったの?」
「#マネがユミ達いこれじゃないですー」
「#マネが子供達じゃこれくらいだもんなー?」
「#マネてて太郎ばっかりー」
「#マネてて出してるとこー」
「#マネがシンヤちゃんでそっちなんでねー?」
「#マネが北海道で知らなかったねー?」
「#マネがイチゴーってバイトくんだよー?」
「#マネがマリちゃんじゃかわいくねよ」
「#マネが*ーがなんたら」
「#マネが*ーなら6(TBS)」
「#マネが*ーしかしてないっしょー?」
「#マネがバイトだとこれだろー?」
「#マネがヒップホップなんねー?」
「#マネが*ーなら知らなかったなー?」
「#マネがマリイって万引き?」
「#マネして太郎じゃテレビっこ?」
「#マネがイチゴーで仕事するわけー?」
「#マネが出しててここらへんなら聞こえてるねー?」
「#マネがたたなくってこれくらいなんだよ?」
「#マネが巨人ファンなら英語でー」
「#マネがダイエットなら付き合ってるよ?」
「#マネがシンヤちゃん」
「#マネが子供達ってこれ?」
「#マネが一致じゃなくって月賦で払ってんのー?」
「#マネが巨漢なら知らなかったでしょ?」
「#出してて一致してるんでしょ?」
「#マネで書き込みならたたないってよー?」
「#マネがAV男優でマネね?」
「#マネが長男?」
「#マネが巨チンってたたなかったの?」
「#マネがユミ達いこれじゃないですー」
「#マネが子供達じゃこれくらいだもんなー?」
「#マネてて太郎ばっかりー」
「#マネてて出してるとこー」
「#マネがシンヤちゃんでそっちなんでねー?」
「#マネが北海道で知らなかったねー?」
「#マネがイチゴーってバイトくんだよー?」
「#マネがマリちゃんじゃかわいくねよ」
「#マネが*ーがなんたら」
「#マネが*ーなら6(TBS)」
「#マネが*ーしかしてないっしょー?」
「#マネがバイトだとこれだろー?」
「#マネがヒップホップなんねー?」
「#マネが*ーなら知らなかったなー?」
「#マネがマリイって万引き?」
「#マネして太郎じゃテレビっこ?」
「#マネがイチゴーで仕事するわけー?」
「#マネが出しててここらへんなら聞こえてるねー?」
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:00:46.36 ID:AikQS6Cy0.net
つまり立場はこれと同じだと
放火犯:大日本帝国
京アニ:欧米
放火犯:大日本帝国
京アニ:欧米
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:05:24.00 ID:ivchBMWS0.net
>>69
先に世界に放火してたのは欧米だから
全然違うぞ
先に世界に放火してたのは欧米だから
全然違うぞ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:02:50.65 ID:bPCJU4GC0.net
これが青葉の文章だぞ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/moeplus/1563972259/
(webブラウザで見れば浪人なしに読める)
青葉の小説が名作だと主張する奴はこれらの書き込みを解読してくれw
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/moeplus/1563972259/
(webブラウザで見れば浪人なしに読める)
青葉の小説が名作だと主張する奴はこれらの書き込みを解読してくれw
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:03:38.61 ID:sT4Lz0xC0.net
>>74
さんきゅ
さんきゅ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:05:50.64 ID:nMPYNnUn0.net
>>74
電柱に貼ってある電波チラシに通ずるものがあるな
日本語で書いてあって読むことはできるけど1ミリも理解できない
電柱に貼ってある電波チラシに通ずるものがあるな
日本語で書いてあって読むことはできるけど1ミリも理解できない
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:08:12.02 ID:bPCJU4GC0.net
>>89
いわゆる「言葉のサラダ」
いわゆる「言葉のサラダ」
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/05(火) 21:05:58.45 ID:dgBbDqaw0.net
京アニでアニメ化した小説レーベルの原作・作家って
単発限りで、他社で書いたり露出したりしない事が多いイメージあるから
何割かは、共同ペンネーム(矢立肇、東堂いづみ系)みたいなやつで
何となく、個人として実在しないような印象持ってたけどそうでもないのか?
全員ガチで実在するやつだったのか?
単発限りで、他社で書いたり露出したりしない事が多いイメージあるから
何割かは、共同ペンネーム(矢立肇、東堂いづみ系)みたいなやつで
何となく、個人として実在しないような印象持ってたけどそうでもないのか?
全員ガチで実在するやつだったのか?
コメントする